2023.08.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 八劔神社の大イチョウ 福岡県遠賀郡水巻町大字立屋敷3-13-30 2023.08.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 八劔神社の大イチョウ 福岡県遠賀郡水巻町大字立屋敷3-13-30 立屋敷の大イチョウ、日本武尊尊(やまとたけるのみこと)御手植公孫樹ともいう。遠賀川のほとりにある八劔神社の境内にあるイチョウで、樹高… 樹木(イチョウ)神社 続きを読む 樹木(イチョウ)神社 続きを読む
2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 五ケ山の垂乳根の銀杏と薬師堂 福岡県那珂川市五ケ山(旧・道十里集落) 2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 五ケ山の垂乳根の銀杏と薬師堂 福岡県那珂川市五ケ山(旧・道十里集落) ダムで水没した五ケ山の道十里集落に、薬師如来が祀られている薬師堂と、その境内に大イチョウがあった。樹高37.5m、目通り幹周6.0m… 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む
2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 佐賀県 洞泉寺のイチョウ 佐賀県唐津市宇木602 2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 佐賀県 洞泉寺のイチョウ 佐賀県唐津市宇木602 唐津市の郊外にある洞泉寺は山寺という感じの落ち着いた寺院である。石段を登って山門をくぐると左側に大きなイチョウが立っている。 樹高… 寺院樹木(イチョウ) 続きを読む 寺院樹木(イチョウ) 続きを読む
2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 鷹島の公孫樹 長崎県松浦市鷹島町三里免1921 2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 鷹島の公孫樹 長崎県松浦市鷹島町三里免1921 今宮神社の境内にあり、今宮神社の大イチョウとも言われる。『植物研究雑誌』に乳神と言われてチチの皮が催乳剤として使われたこと、『鷹島町… 樹木(イチョウ)神社 続きを読む 樹木(イチョウ)神社 続きを読む
2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 野尻川上神社の銀杏 熊本県阿蘇郡高森町野尻649 2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 野尻川上神社の銀杏 熊本県阿蘇郡高森町野尻649 野尻川上神社の境内にあるご神木のイチョウで、神社を挟んで雌雄一対あるところから、地域では「縁結びの公孫樹」として親しまれているほか、… 樹木(イチョウ)神社 続きを読む 樹木(イチョウ)神社 続きを読む
2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 腰越観音のイチョウ 熊本県上益城郡山都町木原谷105 2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 腰越観音のイチョウ 熊本県上益城郡山都町木原谷105 小峰の集落から153号線(清和砥用線)をしばらく行った山の中、道路脇の木の鳥居から少し参道を登っていったところに腰越観音がある。お堂… 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む
2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 下の城のイチョウ 熊本県阿蘇郡小国町下城(しものじょう)坂下地内 2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 下の城のイチョウ 熊本県阿蘇郡小国町下城(しものじょう)坂下地内 杖立川のそばの丘に立つイチョウで、大きく枝を広げていて遠くからもよく目立つ。乳授けの伝承があり、チチを削って煎じ、または樹皮を削って… 樹木(イチョウ) 続きを読む 樹木(イチョウ) 続きを読む
2023.04.10 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 波野の乳の木 熊本県阿蘇市波野大字波野2655 2023.04.10 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 波野の乳の木 熊本県阿蘇市波野大字波野2655 この乳の木はイチョウである。樹高29m*、目通り幹周5.4m*、推定樹齢200~299年*と言われ、市指定天然記念物。阿蘇の市街地か… 樹木(イチョウ) 続きを読む 樹木(イチョウ) 続きを読む
2023.04.10 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 群塚神社のイチョウと誕生水 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田1418 2023.04.10 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 群塚神社のイチョウと誕生水 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田1418 群塚(むれつか)神社に、子授け・安産・乳授けの伝承が、明神池の湧水に安産・乳授けの伝承が伝わる。 現地案内板に次のような記載がある… 樹木(イチョウ)水神社 続きを読む 樹木(イチョウ)水神社 続きを読む
2023.03.20 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 窪田日吉神社のイチョウ 熊本県菊池郡大津町下町180 2023.03.20 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 窪田日吉神社のイチョウ 熊本県菊池郡大津町下町180 窪田日吉(ひよし)神社は阿蘇の西側、外輪山から下って街に入った場所にある。境内のイチョウは、樹高30m*、目通り幹周5.0m*、推定… 樹木(イチョウ)神社 続きを読む 樹木(イチョウ)神社 続きを読む