2023.09.08 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 大興善寺のおっぱいの木(北九州市) 福岡県北九州市小倉南区蒲生2-8-6 2023.09.08 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 大興善寺のおっぱいの木(北九州市) 福岡県北九州市小倉南区蒲生2-8-6 大興善寺境内の端の方に樹齢400年を超えるというクスノキがあり、根本に乳房のようなコブがあって、おっぱいの木と呼ばれている。このコブ… 寺院樹木(イチョウ以外) 続きを読む 寺院樹木(イチョウ以外) 続きを読む
2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 御子神社の恵みのお乳 福岡県福岡市城南区樋井川3-43-17 2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 御子神社の恵みのお乳 福岡県福岡市城南区樋井川3-43-17 福岡市の市街地にある御子(みこ)神社は安徳天皇(1178〜1185)を祀る古い神社で、安産と子どもの守り神とされている。「恵みのお乳… 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む
2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 佐賀県 基山町 大興善寺の乳の木 佐賀県三養基郡基山町園部3628 2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 佐賀県 基山町 大興善寺の乳の木 佐賀県三養基郡基山町園部3628 ツツジ公園として開放されている興善寺の広い裏山の通路の脇に、根元に大きなコブのある一本のスギがある。「乳の木」という表示板が立ってい… 寺院樹木(イチョウ以外) 続きを読む 寺院樹木(イチョウ以外) 続きを読む
2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 伊勢宮神社のクスノキ 長崎県長崎市伊勢町2-14 2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 伊勢宮神社のクスノキ 長崎県長崎市伊勢町2-14 伊勢宮(いせのみや)神社境内の楠稲荷神社鳥居横にクスノキの巨樹がある。樹高25m*、目通り幹周7.9m*、樹齢500年**と言われる… 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む
2023.03.20 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 福本聖母八幡宮の大楠 熊本県菊池市泗水(しすい)町福本938 2023.03.20 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 福本聖母八幡宮の大楠 熊本県菊池市泗水(しすい)町福本938 福本聖母(しょうも)八幡宮境内にあるクスノキは、樹高20m*、目通り幹周6.0m*、樹齢伝承700年*と言われ、市指定天然記念物。古… 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む