2025.02.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 安志姫神社と乳の木 兵庫県姫路市安富町三森13 2025.02.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 安志姫神社と乳の木 兵庫県姫路市安富町三森13 安志集落から少し東へ行った三森(みつもり)集落にある神社で、県道23号線からの入り口に縁結び・子宝・安産という看板が立っている。お祀… 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む
2025.01.08 テーマ:中国地方, 鳥取県 倭文神社のタブノキ 鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内754 2025.01.08 テーマ:中国地方, 鳥取県 倭文神社のタブノキ 鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内754 倭文(しとり)神社の本殿裏にあった古木で、目通り幹周6.7m*、樹齢600年*といわれ、町指定天然記念物であった。タブノキ特有の乳房… 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む
2024.12.06 テーマ:中国地方, 島根県 岩倉の乳房杉(ちちすぎ) 島根県隠岐郡隠岐の島町布施 2024.12.06 テーマ:中国地方, 島根県 岩倉の乳房杉(ちちすぎ) 島根県隠岐郡隠岐の島町布施 隠岐の島の最高峰である標高400mの大満寺山、その山頂近くの鬱蒼とした森の中にスギの巨木がある。スギには珍しい乳房状の下垂根が沢山垂… 樹木(イチョウ以外) 続きを読む 樹木(イチョウ以外) 続きを読む
2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 吉部の乳の木 山口県宇部市大字西吉部(きべ) 2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 吉部の乳の木 山口県宇部市大字西吉部(きべ) 県道30号線(小野田美東線)の道路脇にある。地面から1.8m位の場所に乳房のようなコブが2つある所から乳の木とよばれ、この「椋の乳房… 樹木(イチョウ以外) 続きを読む 樹木(イチョウ以外) 続きを読む
2024.06.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 蔵王神社のイチイガシ 愛媛県北宇和郡松野町吉野3040 2024.06.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 蔵王神社のイチイガシ 愛媛県北宇和郡松野町吉野3040 蔵王神社は松野町吉野の北にあり、田園風景が広がる地域にある。拝殿の並びに2本のイチイガシの古木が立っていて、2本とも県指定天然記念物… 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む 樹木(イチョウ以外)神社 続きを読む
2024.05.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 大宝寺とサクラ 愛媛県松山市南江戸5-10-1 2024.05.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 大宝寺とサクラ 愛媛県松山市南江戸5-10-1 住宅街にある古い歴史のある寺院で、境内のサクラ(エドヒガン)にはうば桜伝説(角木長者伝説)がある。この地の有力な角木長者には大切に育… 仏像寺院樹木(イチョウ以外) 続きを読む 仏像寺院樹木(イチョウ以外) 続きを読む
2024.05.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 楢原山の子持ち杉 愛媛県今治市玉川町木地 2024.05.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 楢原山の子持ち杉 愛媛県今治市玉川町木地 標高1042mの楢原山山頂にあるスギ。以前は2本の大杉が並んで立っており、両方とも県指定天然記念物であった。『えひめ 森林と木の生活… 樹木(イチョウ以外) 続きを読む 樹木(イチョウ以外) 続きを読む
2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 今宮の大杉 愛媛県西条市今宮古道 2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 今宮の大杉 愛媛県西条市今宮古道 石鎚山への古い登山道・石鎚古道の途中にあり、「乳杉」と呼ばれていた。根元近くから二本に分かれ、大きい方が女杉、小さい方が男杉。女杉の… 樹木(イチョウ以外) 続きを読む 樹木(イチョウ以外) 続きを読む
2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 西山興隆寺の子持杉 愛媛県西条市丹原町古田1657 2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 西山興隆寺の子持杉 愛媛県西条市丹原町古田1657 西山興隆寺は西条市西方の山の中にある古刹で、境内には子持杉と呼ばれる2本の大杉が聳えていた。子授け、乳授けの伝承があり、『日本老樹名… 寺院樹木(イチョウ以外)水 続きを読む 寺院樹木(イチョウ以外)水 続きを読む
2024.02.14 テーマ:四国地方, 高知県 仁井田のヒロハチシャノキ 高知県高岡郡四万十町魚ノ川106 2024.02.14 テーマ:四国地方, 高知県 仁井田のヒロハチシャノキ 高知県高岡郡四万十町魚ノ川106 自生しているのは四万十町魚ノ川という場所で、周囲は山里。木は樹高14m、目通り幹周8.5m、推定樹齢700年で、国指定天然記念物であ… 樹木(イチョウ以外) 続きを読む 樹木(イチョウ以外) 続きを読む