2024.08.26 テーマ:中国地方, 山口県 木村(こむら)の地蔵尊 山口県熊毛郡平生町曽根 2024.08.26 テーマ:中国地方, 山口県 木村(こむら)の地蔵尊 山口県熊毛郡平生町曽根 木村(こむら)地蔵尊を祀ったお堂は、山をしばらく登って行ったところにある。平生町教育委員会の作成した現地案内板に、この地蔵菩薩は乳を… 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む
2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 川崎観音 山口県周南市川崎2-1 2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 川崎観音 山口県周南市川崎2-1 安産とお乳の観音さまとして有名な場所で、別名「おっぱい観音」と呼ばれ親しまれている。本堂脇には、このお寺を象徴する「おっぱい絵馬」が… 奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 江良の乳安観音 山口県防府市大崎930 2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 江良の乳安観音 山口県防府市大崎930 防府市内の住宅と畑が混在した場所にある。道路から石段を登ったところに広場があり、お堂といくつかの石像物がある。 現地にある「ビュー… 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む
2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 岩淵山観音寺 乳安観音 山口県防府市大字台道 2634 2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 岩淵山観音寺 乳安観音 山口県防府市大字台道 2634 安産祈願・子育祈願・子授祈願の岩淵観音として知られている寺院。本堂には聖観音、観音堂には子安観音が祀られている。また境内に別に新しい… 仏像奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 仏像奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2024.06.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 西福寺(宇和島市) 愛媛県宇和島市吉田町南君(なぎみ)2915 2024.06.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 西福寺(宇和島市) 愛媛県宇和島市吉田町南君(なぎみ)2915 海に面した70世帯ほどの牛川集落にある古くからの寺院で、ご本尊の木造延命地蔵菩薩立像は市指定有形文化財。安産・授乳のご利益があるとい… 仏像奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 仏像奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2024.05.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 円照寺の乳地蔵 愛媛県今治市高橋甲992 2024.05.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 円照寺の乳地蔵 愛媛県今治市高橋甲992 円照寺本堂脇の地蔵堂にあり、乳地蔵(授乳地蔵)と呼ばれる。霊験あらたかで、とりわけ「乳をお授け下さい」と祈願をすると、必ず願いが叶っ… 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2024.04.15 テーマ:四国地方, 香川県 赤門七仏薬師 香川県善通寺市善通寺町6-1-3 2024.04.15 テーマ:四国地方, 香川県 赤門七仏薬師 香川県善通寺市善通寺町6-1-3 赤門筋商店街の中の狭い場所に立っており、乳薬師とも呼ばれる。石造りの薬師如来で、左手に薬壺を持ち右手を施無畏印とする姿、台座の部分に… 仏像奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む 仏像奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む
2024.04.15 テーマ:四国地方, 香川県 醫王山七仏寺 香川県善通寺市吉原町2117 2024.04.15 テーマ:四国地方, 香川県 醫王山七仏寺 香川県善通寺市吉原町2117 吉原大池のほとりに建っており、七仏薬師寺ともいう。赤門筋商店街にある赤門七仏薬師のご本尊である七仏薬師が祀られている。古くから乳薬師… 奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 清水寺の乳父観音 福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1 2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 清水寺の乳父観音 福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1 清水(きよみず)寺の境内にある観音堂の観音さまは「おっぱい観音」と呼ばれ、乳の出がよくなるという祈願で有名。乳父観音専用のお守りも販… 仏像(堂)奉納物(乳絵馬)奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 仏像(堂)奉納物(乳絵馬)奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2023.06.10 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 浅間神社の浦田観音 長崎県南島原市南有馬町丁5番地 2023.06.10 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 浅間神社の浦田観音 長崎県南島原市南有馬町丁5番地 島原の乱の舞台である原城の三の丸跡のはずれにある浅間神社、その境内に祀られている浦田観音には乳の祈願の伝承が伝わっている。 キリシ… 仏像(堂)奉納物(乳型)奉納物(立体乳型絵馬)神社 続きを読む 仏像(堂)奉納物(乳型)奉納物(立体乳型絵馬)神社 続きを読む