2023.08.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 吉武の乳授け地蔵 福岡県宗像(むなかた)市吉武 2023.08.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 吉武の乳授け地蔵 福岡県宗像(むなかた)市吉武 宗像市吉武の鞍手郡との境にある保場峠(乳母峠とも)の近く、釣川の源流に近い山道の傍らにある。戦国時代に宗像地区でお家騒動があり、宗像… 仏像 続きを読む 仏像 続きを読む
2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 寛元寺の乳婦観音 福岡県筑後市西牟田1791-2 2023.07.07 テーマ:九州・沖縄地方, 福岡県 寛元寺の乳婦観音 福岡県筑後市西牟田1791-2 筑後市の中心部から少し行った場所にある寛元寺、その本堂前に観音堂がある。もともと鷲寺区にあった松源寺の本尊だったが、火災のため明治初… 仏像寺院 続きを読む 仏像寺院 続きを読む
2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 佐賀県 安生寺の子安観音 佐賀県鳥栖市田代本町1358 2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 佐賀県 安生寺の子安観音 佐賀県鳥栖市田代本町1358 子授け、乳授けの観音さまとして知られており、太田観音さんと呼ばれる。子のない人に子を授け、乳のない人に乳を授けるという信仰が今も受け… 仏像寺院 続きを読む 仏像寺院 続きを読む
2023.01.27 テーマ:九州・沖縄地方, 鹿児島県 檍神社 鹿児島県曽於(そお)市末吉町南之郷4772 2023.01.27 テーマ:九州・沖縄地方, 鹿児島県 檍神社 鹿児島県曽於(そお)市末吉町南之郷4772 檍(あおき)神社は宮崎県との県境に近い場所にある非常に古くからの神社、安産と子育てのご利益があるとして昔から親しまれてきた。 拝殿… 仏像水神社 続きを読む 仏像水神社 続きを読む
2023.01.27 テーマ:九州・沖縄地方, 鹿児島県 日置市乳地蔵 鹿児島県日置(ひおき)市日吉町吉利(よしとし)7555 2023.01.27 テーマ:九州・沖縄地方, 鹿児島県 日置市乳地蔵 鹿児島県日置(ひおき)市日吉町吉利(よしとし)7555 明治の廃仏毀釈で破却された深固院(しんこいん)跡近くの道端にある石のお地蔵さま。布袋さまに似た石像を中心に子どもの像がいくつか並んで… 仏像 続きを読む 仏像 続きを読む