2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 田の地蔵さん 長崎県長崎市宿町40-2 2023.06.11 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 田の地蔵さん 長崎県長崎市宿町40-2 日見川にかかっている三国屋橋の近くの住宅地の中、川に向かってお堂が立っている。むかし周囲は田んぼで、田の中の乳が出るお地蔵さまとして… 仏像(堂) 続きを読む 仏像(堂) 続きを読む
2023.06.10 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 浅間神社の浦田観音 長崎県南島原市南有馬町丁5番地 2023.06.10 テーマ:九州・沖縄地方, 長崎県 浅間神社の浦田観音 長崎県南島原市南有馬町丁5番地 島原の乱の舞台である原城の三の丸跡のはずれにある浅間神社、その境内に祀られている浦田観音には乳の祈願の伝承が伝わっている。 キリシ… 仏像(堂)奉納物(乳型)奉納物(立体乳型絵馬)神社 続きを読む 仏像(堂)奉納物(乳型)奉納物(立体乳型絵馬)神社 続きを読む
2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 腰越観音のイチョウ 熊本県上益城郡山都町木原谷105 2023.05.07 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 腰越観音のイチョウ 熊本県上益城郡山都町木原谷105 小峰の集落から153号線(清和砥用線)をしばらく行った山の中、道路脇の木の鳥居から少し参道を登っていったところに腰越観音がある。お堂… 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む
2023.04.10 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 木喰上人作子安観音像 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨887 2023.04.10 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 木喰上人作子安観音像 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨887 阿蘇市街地の東の外れ、坂梨地区の路地の奥に天神社があり、境内の小堂に木喰上人(もくじきしょうにん)の子安観音像が安置されている。高さ… 仏像(堂) 続きを読む 仏像(堂) 続きを読む
2023.02.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 赤瀬観音堂のオハツキイチョウ 熊本県宇土市赤瀬町字堂ノ前423-1 2023.02.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 赤瀬観音堂のオハツキイチョウ 熊本県宇土市赤瀬町字堂ノ前423-1 赤瀬観音堂は有明海を見下ろす高台にあり、境内に3本のイチョウがある。一番大きい海側の木は少し傾いており、樹高22m、目通り幹周3.8… 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む
2023.02.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 山口観音堂の子安観音 熊本県上益城郡甲佐町上早川(かみそうかわ)4220 2023.02.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 山口観音堂の子安観音 熊本県上益城郡甲佐町上早川(かみそうかわ)4220 竜野地区にある山口集落は畑と集落が入り混じった場所。その地区の中ほどに山口観音堂があり、中に金色の子安観音が祀られている。 山口子… 仏像(堂) 続きを読む 仏像(堂) 続きを読む
2023.02.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 今寺観音 熊本県八代郡氷川町早尾1647 2023.02.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 今寺観音 熊本県八代郡氷川町早尾1647 今寺観音は、九州自動車道宮原下りサービスエリアのすぐ裏手の林を抜けたところにある。観音堂に祀られている十一面観音菩薩は「お乳観音」と… 仏像(堂) 続きを読む 仏像(堂) 続きを読む
2023.01.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 三日原観音(さんじがはるかんのん) 熊本県人吉市下戸越町(しもとごえまち) 2023.01.27 テーマ:九州・沖縄地方, 熊本県 三日原観音(さんじがはるかんのん) 熊本県人吉市下戸越町(しもとごえまち) 以前はみかのはらとも呼んでいたそうだが、さんじがはると読む。九州相良三十三観音巡りの第4札所。綿や穀物を入れた乳房の形をしたものを奉… 仏像(堂) 続きを読む 仏像(堂) 続きを読む