2025.03.19 テーマ:近畿地方, 兵庫県 酒梨の子育て地蔵とイチョウ 兵庫県丹波市市島町酒梨(さなせ) 2025.03.19 テーマ:近畿地方, 兵庫県 酒梨の子育て地蔵とイチョウ 兵庫県丹波市市島町酒梨(さなせ) 畑が広がる酒梨集落の民家のそばにイチョウの木と地蔵堂がある。戦国時代末期の武将荻野丹後守夫婦にまつわる乳の祈願の話が伝わっている。 … 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む 仏像(堂)樹木(イチョウ) 続きを読む
2025.03.07 テーマ:近畿地方, 兵庫県 東光寺 乳薬師と子安観音 兵庫県川辺郡猪名川町北田原字寺ノ前452 2025.03.07 テーマ:近畿地方, 兵庫県 東光寺 乳薬師と子安観音 兵庫県川辺郡猪名川町北田原字寺ノ前452 薬師堂には行基作といわれる薬師如来が安置されており、昔から「大井の乳薬師」といわれて、乳が出ると信仰されたという話が猪名川町の観光ガ… 子安観音薬師如来仏像(堂)寺院 続きを読む 子安観音薬師如来仏像(堂)寺院 続きを読む
2025.03.07 テーマ:近畿地方, 兵庫県 夜泣き地蔵・お乳の地蔵 兵庫県西宮市山口町上山口1-4-5 明徳寺 2025.03.07 テーマ:近畿地方, 兵庫県 夜泣き地蔵・お乳の地蔵 兵庫県西宮市山口町上山口1-4-5 明徳寺 明徳寺(みょうとくじ)境内にある小さい地蔵堂で、近隣の地蔵講の方々で管理しているもの。子授け・乳授け・夜泣きにご利益があるとの情報が… 地蔵尊仏像(堂) 続きを読む 地蔵尊仏像(堂) 続きを読む
2025.02.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 弁慶地蔵 兵庫県姫路市別所町別所609 2025.02.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 弁慶地蔵 兵庫県姫路市別所町別所609 弁慶地蔵は、姫路市別所の旧山陽道に沿った静かな住宅街にある小さなお堂の中に祀られている。かつては子宝地蔵として賑わったと教育委員会の… 仏像(堂) 続きを読む 仏像(堂) 続きを読む
2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 清水地蔵堂 兵庫県姫路市香寺町溝口 2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 清水地蔵堂 兵庫県姫路市香寺町溝口 姫路市の郊外にある地蔵堂。地蔵さんの足元から湧き出す水は、母乳が出やすくなる、目の病気に効く、足・腰の痛みが治る、などの効能があると… 地蔵尊仏像(堂)水 続きを読む 地蔵尊仏像(堂)水 続きを読む
2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 苔の地蔵 兵庫県姫路市飾東町山崎 2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 苔の地蔵 兵庫県姫路市飾東町山崎 飾東町の山間をぬって流れる天川沿いの農道から少し上った場所に、お地蔵さまが3体祀られた小さなお堂がある。真ん中の大きなお地蔵さまは母… 地蔵尊乳預け祈願仏像(堂)奉納物(その他) 続きを読む 地蔵尊乳預け祈願仏像(堂)奉納物(その他) 続きを読む
2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 恵照院の乳の地蔵 兵庫県赤穂市折方1448 2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 恵照院の乳の地蔵 兵庫県赤穂市折方1448 恵照院境内に、立像、半跏像、坐像、3体の石の地蔵がある。「石が崎の乳の地蔵」と呼ばれて、昔から子どもの無事成長を願う女性がお参りした… 地蔵尊仏像(堂)寺院 続きを読む 地蔵尊仏像(堂)寺院 続きを読む
2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 白山観音堂 兵庫県淡路市白山186付近 2025.02.12 テーマ:近畿地方, 兵庫県 白山観音堂 兵庫県淡路市白山186付近 集落を外れた道路から1段高い場所にひっそり佇むお堂。手入れはよくなされているが、人気はない。2005年出版の『祈りの絵・淡路島の絵馬… 仏像(堂)奉納物(乳絵馬) 続きを読む 仏像(堂)奉納物(乳絵馬) 続きを読む
2025.01.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 野田薬師堂 兵庫県淡路市釜口734 2025.01.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 野田薬師堂 兵庫県淡路市釜口734 淡路島東側の大阪湾を見下ろす丘にある小さなお堂。以前は堂内にいくつかの乳絵馬が奉納されており、乳の祈願や子育ての祈願がなされていたと… 仏像(堂)奉納物(乳絵馬)岩石 続きを読む 仏像(堂)奉納物(乳絵馬)岩石 続きを読む
2025.01.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 満泉寺の蛸薬師 兵庫県洲本市千草丁249 2025.01.21 テーマ:近畿地方, 兵庫県 満泉寺の蛸薬師 兵庫県洲本市千草丁249 洲本市の中村集落から登っていった丘の上にある。境内に入ってすぐ左にある薬師堂は、むかしから蛸薬師と呼ばれ、乳の出を祈願する女性が多く… 薬師如来仏像(堂)奉納物(乳絵馬) 続きを読む 薬師如来仏像(堂)奉納物(乳絵馬) 続きを読む