2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 実報寺の乳地蔵 愛媛県西条市実報寺甲758 2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 実報寺の乳地蔵 愛媛県西条市実報寺甲758 西条市の郊外にある実報寺は、乳地蔵で有名。まず途中の道端に「安産・与乳・子授けの祈願所」という案内板が立っている。本堂の前には「みど… 仏像寺院 続きを読む 仏像寺院 続きを読む
2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 磐根神社のイチョウ 愛媛県西条市丹原町鞍瀬862 2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 磐根神社のイチョウ 愛媛県西条市丹原町鞍瀬862 鞍瀬川沿いの153号は県道とは言うが狭い道路、そこを通って鞍瀬集落に入ると磐根神社がある。 境内にある薬師堂の「乳薬師」に祈願して… 仏像(堂)樹木(イチョウ)神社 続きを読む 仏像(堂)樹木(イチョウ)神社 続きを読む
2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 瑞應寺のイチョウ 愛媛県新居浜市山根町8−1 2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 瑞應寺のイチョウ 愛媛県新居浜市山根町8−1 瑞應寺の境内にある大イチョウには多くのチチが垂れていて、昔から「乳出しの霊木」とも呼ばれて信仰されていた。『愛媛県老樹名木図説』『愛… 寺院樹木(イチョウ) 続きを読む 寺院樹木(イチョウ) 続きを読む
2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 宝乗寺のイチョウ 愛媛県四国中央市新宮町新瀬川129 2024.05.15 テーマ:四国地方, 愛媛県 宝乗寺のイチョウ 愛媛県四国中央市新宮町新瀬川129 自然豊かな新宮町、新宮少年自然の家のすぐ前に宝乗寺がある。境内にあるイチョウは、樹高25m*、目通り幹周4.2m*のお葉つきイチョウ… 仏像寺院樹木(イチョウ) 続きを読む 仏像寺院樹木(イチョウ) 続きを読む
2024.04.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 乳母御前社の乳神さま 愛媛県四国中央市土居町浦山 2024.04.27 テーマ:四国地方, 愛媛県 乳母御前社の乳神さま 愛媛県四国中央市土居町浦山 浦山集落は浦山川を遡った一番奥の集落である。さらに上流の淵のそばに奥姫神社という小さいお社があった。乳母御前社と呼ばれ乳の祈願が行わ… 乳神など水現存せず神社 続きを読む 乳神など水現存せず神社 続きを読む