2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 川崎観音 山口県周南市川崎2-1 2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 川崎観音 山口県周南市川崎2-1 安産とお乳の観音さまとして有名な場所で、別名「おっぱい観音」と呼ばれ親しまれている。本堂脇には、このお寺を象徴する「おっぱい絵馬」が… 奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 天花の石体子安観音 山口県山口市上天花町3 - 9 2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 天花の石体子安観音 山口県山口市上天花町3 - 9 天花(てんげ)の観音堂のご本尊は石の観世音菩薩で、文化庁サイトに安産のご利益があるとして昔から信仰されており、乳の出にもご利益がある… 乳預け祈願仏像(堂)水 続きを読む 乳預け祈願仏像(堂)水 続きを読む
2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 龍蔵寺のイチョウ 山口県山口市吉敷1750 2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 龍蔵寺のイチョウ 山口県山口市吉敷1750 龍蔵寺境内の観音堂の前にあるイチョウで、現地案内板に「公孫樹洞穴観音ー大銀杏のほこらに石刻観音を安置。長生きしたい方、また母乳の出な… 仏像寺院樹木(イチョウ) 続きを読む 仏像寺院樹木(イチョウ) 続きを読む
2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 景好寺の乳の薬 山口県山口市下小鯖1526 2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 景好寺の乳の薬 山口県山口市下小鯖1526 景好寺のある小鯖地区は、郊外の住宅と山林・畑が混在する地区、以前は小鯖村といった。『小鯖村史』に毛割の景好寺に母乳のよく出る家伝薬が… 薬や飴寺院 続きを読む 薬や飴寺院 続きを読む
2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 水神社の乳守 山口県美祢市於福町西寺 上西寺水神公園 2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 水神社の乳守 山口県美祢市於福町西寺 上西寺水神公園 「水神公園」は、水神川に沿って約500m山道を登った場所にあり、多くの滝がある公園。水と緑の豊かな場所である。この渓谷の奥には西寺地… 水神社 続きを読む 水神社 続きを読む
2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 法香院観音堂 山口県美祢市美東町絵堂101 2024.08.08 テーマ:中国地方, 山口県 法香院観音堂 山口県美祢市美東町絵堂101 幕末期に書かれた『防長風土注進案』に、赤郷村枝繪堂村(あかごうむらえだえどうむら)の普門山法然寺の正観音菩薩(注:聖観音)には、子授… 仏像(堂) 続きを読む 仏像(堂) 続きを読む
2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 江良の乳安観音 山口県防府市大崎930 2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 江良の乳安観音 山口県防府市大崎930 防府市内の住宅と畑が混在した場所にある。道路から石段を登ったところに広場があり、お堂といくつかの石像物がある。 現地にある「ビュー… 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む 仏像(堂)奉納物(立体乳型絵馬) 続きを読む
2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 岩淵山観音寺 乳安観音 山口県防府市大字台道 2634 2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 岩淵山観音寺 乳安観音 山口県防府市大字台道 2634 安産祈願・子育祈願・子授祈願の岩淵観音として知られている寺院。本堂には聖観音、観音堂には子安観音が祀られている。また境内に別に新しい… 仏像奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む 仏像奉納物(立体乳型絵馬)寺院 続きを読む
2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 中山観音 廣福寺 山口県宇部市中山80 2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 中山観音 廣福寺 山口県宇部市中山80 宇部市の郊外山の麓にあり、中山観音と呼ばれて市民に親しまれている。『宇部市史』に、近郊からの信仰が厚く、安産祈願・乳もらい・縁結び・… 寺院 続きを読む 寺院 続きを読む
2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 吉部の乳の木 山口県宇部市大字西吉部(きべ) 2024.07.25 テーマ:中国地方, 山口県 吉部の乳の木 山口県宇部市大字西吉部(きべ) 県道30号線(小野田美東線)の道路脇にある。地面から1.8m位の場所に乳房のようなコブが2つある所から乳の木とよばれ、この「椋の乳房… 樹木(イチョウ以外) 続きを読む 樹木(イチョウ以外) 続きを読む