日本助産師会出版

乳信仰探訪

広谷の子育て観音に祈願すると乳の出がよくなるという言い伝えがあった。第二次世界大戦前まではお参りも多く、2個の乳房を板につけた奉納物…

文裁寺の子育て観音と呼ばれているが、廃寺となった報恩寺があった場所で、文裁寺からは1kmほど離れている。「子育て観音」と呼ばれている…

宮本地区馬洗川北岸の山の麓にある八幡神社は、村社として地域の人たちに信仰されてきた大きな神社。参道の長い石段を登って、眼下に集落が見…

安宿(あすか)地区、中屋谷の山を少し登って行った所の車道の近くにある。由来は不詳だが、いつのころからか「乳地蔵」といわれ、乳の出に霊…

熊野町の城山中腹にある。4、50トンはあろうかという巨岩の下が洞窟状になっていて、小さな石の不動さんが祀られ、奥の方から霊水といわれ…

Tag

その他乳神など乳預け祈願仏像仏像(堂)奉納物(その他)奉納物(乳型)奉納物(乳絵馬)奉納物(立体乳型絵馬)寺院岩石摩崖仏樹木(イチョウ)樹木(イチョウ以外)現存せず盃状穴神社

Archive

中国地方岡山県広島県山口県四国地方徳島県香川県愛媛県高知県九州・沖縄地方福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県