日本助産師会出版

乳信仰探訪

竜神がくれた乳の水

「八つ神様伝説」の8つ目が「立山の足手荒神」である
「竜神がくれた乳の水」と呼ばれる白い湧き水

和水町には「八つ神様伝説」があり、町の各所に、体にまつわる八つの神様が点在している。「目」「イボ」「胃」「性・腰」「歯」「命」「耳」「手足」の八カ所で、最後の場所にある湧水に乳の祈願の伝承がある。
「立山の足手荒神」は、むかし六嘉(現在の上益城郡嘉島町)の足手荒神を分霊して祀ったといわれ、当時のままの状態で安置されている。この足手荒神前の小さな池の水は白色で、「竜神がくれた乳の水」と呼ばれており、以前に比べて水量は減ったものの、霊験あらたかな祈願所として地域の人たちに信仰されていると、和水町公式サイトに記載がある。
むかし板楠立山の女性が、この水は大人が飲むと水だが子どもが飲むと乳である、という竜神のお告げに従って子どもを育てあげたという話が『三加和町史』にある。

三加和町史編集委員会:三加和町史下巻、1994、p427〜428
和水町公式サイトhttps://www.town.nagomi.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=3&type=top&id=941
写真と資料:和水町提供

Tag

神社奉納物(立体乳型絵馬)樹木(イチョウ)盃状穴仏像寺院仏像(堂)岩石乳神など樹木(イチョウ以外)その他現存せず奉納物(乳絵馬)奉納物(乳型)奉納物(その他)乳預け祈願摩崖仏

Archive

徳島県福岡県香川県佐賀県愛媛県長崎県広島県高知県熊本県山口県中国地方大分県四国地方宮崎県九州・沖縄地方鹿児島県