日本助産師会出版

乳信仰探訪

三島神社の乳出の大イチョウ

県指定天然記念物で、その大きさは圧巻である
枝から多くのチチが下がっており、昔は祈願者に皮を渡していたそうである
地元の方々の努力によって維持されている神社も立派

県道211号沿いの三島神社参道石段脇に大イチョウが立っている。樹高40m*、目通り幹周7.4m*、樹齢伝承1200年以上*とされていて、県指定天然記念物。このイチョウのチチの皮を煎じて飲めば、乳の出が良くなるという伝承があり、「乳出の大イチョウ」と名づけられたという。遠近の母親たちが祈願しに来て、乳授けの神とあがめていると『日本老樹名木天然記念樹』『愛媛県老樹名木図説』『樹木図説』に記載されている。
『愛媛県史』には、「小田町(旧町名)の乳出の大銀杏に祈願し、木の皮をいただいて帰る」と記載があるように、祈願にくる人には樹皮を渡していたらしく、先端が切られたチチが多く見られる。近所の高齢の男性は、昔は沢山の人が祈願に来ていたが・・と話していた(2023年10月取材)。
三島神社は和銅5年(712)に大三島より三神を勧請して創建されたと伝えられている歴史ある神社。氏子の努力によりみごとな社殿が今も守られている。町指定文化財。
*1991年環境庁データベースより

帝国森林会:日本老樹名木天然記念樹、大日本山林会、1962、p294
秋山英一:愛媛県老樹名木図説、愛媛県老樹名木図説刊行会、1966、p21
上原敬二:樹木図説 第2巻イチョウ科、加島書店、1970、p171
愛媛県史編さん委員会:愛媛県史 民俗(下)、愛媛県、1984、p298
https://www.i-manabi.jp/system/regionals/regionals/ecode:2/50/view/6602
林 与一郎:小田町史、小田町、1985、p1154
牧野隆史:愛媛の巨樹80選、愛媛新聞社、2003、p120〜121
サイト「人里の巨木たち」http://www.hitozato-kyoboku.com/nakagawa-ichou.htm
写真:奥 起久子撮影(2023/10/23)

Tag

樹木(イチョウ)盃状穴仏像寺院仏像(堂)岩石乳神など樹木(イチョウ以外)その他現存せず奉納物(乳絵馬)奉納物(乳型)奉納物(その他)乳預け祈願摩崖仏神社奉納物(立体乳型絵馬)

Archive

徳島県福岡県香川県佐賀県愛媛県長崎県広島県高知県熊本県山口県中国地方大分県四国地方宮崎県九州・沖縄地方鹿児島県