日本助産師会出版

乳信仰探訪

観音堂の前、石段の脇に立っているイチョウ
お堂の周囲は綺麗に管理されている
入り口に立つ木の鳥居

小峰の集落から153号線(清和砥用線)をしばらく行った山の中、道路脇の木の鳥居から少し参道を登っていったところに腰越観音がある。お堂の前の石段の傍に背の高いイチョウが立っている。
幹の付け根や枝の下からチチが下がっており、「チチコブ」と呼ばれて、この皮を煎じて飲むと乳の出がよくなるということで信仰の対象となっていたと、山都町の発行する「広報やまと」に紹介されている。記載された資料はなく、地域の伝承とのこと。
イチョウは雌株、樹高20m、幹周3.8mで指定なし。お堂に向かってチチが多く垂れた枝が出ていたが、何年か前に誰かが切って持ち去るという受難にあったとのこと。
堂内には3体の木像が祀られており、そばに小さな祠があるほか、イチョウの根元に小さな手水鉢のような石造物、お堂の裏側に3基の石造物があるが、合併前に清和村教育委員会が編集した『文化財の探訪:清和村(2001)』や『清和村史(2009)』には掲載されておらず、詳細は不明。
周囲に民家は数軒しかない場所だが、参道や境内は近くの方によって大変綺麗に維持されている。

広報やまと2017年2月(No.143) https://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/kiji0035292/3_5292_4_40_110_ps1_6KY03WVS.pdf
写真:奥 起久子撮影(2023/4/28)
情報提供:山都町教育委員会

Tag

その他乳神など乳預け祈願仏像仏像(堂)奉納物(その他)奉納物(乳型)奉納物(乳絵馬)奉納物(立体乳型絵馬)寺院岩石摩崖仏樹木(イチョウ)樹木(イチョウ以外)現存せず盃状穴神社

Archive

中国地方岡山県広島県山口県四国地方徳島県香川県愛媛県高知県九州・沖縄地方福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県